泳がせ釣り(スズキ)

生きた魚をエサにしたスズキ釣りについて。

必要なもの・タックル

竿

磯竿1~2号、長さ4.5m~5.3m

リール

スピニングリール。

シマノ2000~3000番、ダイワ2000~2500番。

道糸

ナイロン3号

仕掛け

ウキ止め

シモリ玉

円錐ウキ3B~4B

ストッパー(からまん棒など)

サルカン

ハリス…フロロ2~3号、長さ1.5m

針…チヌ3号

エサ

イワシ、アジ、サッパなど生きた小魚。サビキで釣れたものを使うのが一般的。

針の付け方は背掛けにする。

ポイント

堤防の先端など潮通しのいい場所。堤防のヘチ。テトラ沿い。

時間帯

日中。

釣り方

ウキ下は1.5mから始めて、アタリがなければ徐々に深くしていきます。

堤防では足下から近距離にスズキがいるので遠投の必要はありません。

エサの小魚が弱ってきたら活きのいいものに付け替えること。

アワセはウキが完全に沈み込んでから。エサがスズキに追われるとウキに小さな反応が出ますが、ここでアワセないように注意。