メタルジグ
棒状の金属でできたシンプルなルアーです。
自重があり空気抵抗が少ないため遠投性にとても優れています。
主に沖狙いや深場狙いで使われることが多く、ジャークとフォールで動かして魚を誘っていく形が基本的な使い方となります。
一般的にジグと呼ばれるタイプはこのメタルジグを指し、狙う魚種ごとに様々なサイズや形状のものがありバリエーションが豊富。
形状や重心の違いで、スイミングやフォーリングに大きな差が生まれてきます。
低重心タイプ
重心が後ろにあり最も一般的に見られるタイプ。
前重心タイプ
前部に重心があるタイプ。
低重心と比べてフォーリングがゆっくりで、魚にアピールする時間が長くとれるため、バーチカルジギングでは大きなメリットとなります。
欠点はフックがラインに絡みやすい点。
スイミングタイプ
ミノープラグのように、リトリーブするとボディを振るアクションが発生するのが特徴。遠投して早巻きしたいとき、ナブラ撃ちなどで活躍します。
ジグミノー
ジグの遠投性に加えてミノープラグのアクションを備えたジグです。
ジグの中でも小魚を意識した形状で、ミノープラグのようにリトリーブを主体とした使い方ができるのが特徴。
スピンテールジグ
バイブレーションと似た形状の金属製ボディの後ろにブレードを取り付けたもの。
テールスピンジグ、ブレードベイトとも呼ばれています。
水中で泳がせると、ブレードが水の抵抗を受けてクルクルと回転し、キラッキラッと光を反射させます(フラッシング)。
ブレードによるフラッシングは魚に強くアピールするため、特に日中(デイゲーム)では高い集魚効果を発揮します。
ソルトラバージグ
バスフィッシングで使われるラバージグの海用とでもいえるルアーです。
独特の形状をしたジグにスカートと呼ばれる細いゴム紐の束とアシストフックがついていて、フックにはトレーラーワームと呼ばれるソフトルアーがセットされているものです。
基本的には、海底で引きずったりジャンプさせたりして動かします。