海釣りスタートガイド TOP釣り初心者向けリールにラインを巻く(下巻きありの場合)

リールにラインを巻く(下巻きありの場合)

リールに下巻きしてから道糸(メインライン)を巻く方法について。

特に、浅溝スプール(シャロースプール)ではないリールに細糸(PEなど)を巻きたい場合に。

必要なもの

  1. リール
  2. 道糸(メインライン)
  3. 下巻き用のライン
  4. 空のボビン×1個
  5. 高速リサイクラー
  6. カッターかハサミ
  7. セロハンテープ
  8. フリーラベル(ラベルシール)
  9. ボールペン

高速リサイクラーは必須です。管理人は高速リサイクラー2.0を使っています。それと空のボビンもいります。空のボビンは釣具店でもらえる場合があります。

下巻き用ラインは、余って使わなくなったライン・使い古したラインでOKです。号数は何号でもかまいません。

セロハンテープは、手順1~4、リールや空のボビンにラインを巻き始めるとき、ラインの端を止めておくのに使います。

手順

※リールにラインを巻くときラインワインダーを使ってますが、高速リサイクラーでも巻けます。なのでラインワインダーを用意しなくても大丈夫です。

高速リサイクラー2.0の使い方

1. リールに道糸を巻く

巻きたい長さまで巻きます。もし道糸のボビンが空になっても捨てないように。後で使います。

2. リールに下巻き用ラインを巻く

スプールの9分目ぐらいまで巻きます。

3. 下巻き用ラインを空のボビンに巻く

4. 道糸をボビンに巻く

手順1. のボビンを使います。

5. リールに下巻き用ライン巻く

下巻き用ラインをスプールに結んでから巻きます。

6. リールに道糸を巻く

下巻き用ラインと道糸を接続するかどうかはお好みで。ナイロン同士ならブラッドノット、ナイロンとPEならFGノットがおすすめです。

7. 完成

最後に、日付と号数(lb)と長さをメモしたラベルをスプールの内側に貼っておきましょう。

備考

この方法であれば、道糸と下巻き用ラインがどんな太さ・長さの組み合わせでも、確実に無駄なく巻けます。

下巻きの量が多すぎたため巻ききれなかった分の道糸を切り捨てる、といったことがありません。

欠点は手間がかかることです。

もし、「このリールに○号△メートルの道糸を巻きたい場合、下巻きは□号×メートル巻けばちょうどいい」といったことが分かれば、リールに下巻きを巻く→道糸を巻く、の手順だけで終わるでしょう。

しかし、ラインの太さは各メーカー・製品ごとに多少ばらつきがあるようで、計算通りにはいかなかったりします。

現状では当ページで紹介したやり方が、どんなラインでも確実に無駄なく巻ける方法だと思われます。

関連記事