海釣りスタートガイド TOP釣った魚の料理イナダ料理~さばき方やレシピのメモ

イナダ料理~さばき方やレシピのメモ

管理人が釣ったイナダをさばいて料理したときの備忘録。

さばき方

※必要な道具は以下を参考に。

釣った魚をさばく——包丁やまな板、それ以外に必要なもの・おすすめの道具

 

イナダのさばき方は三枚おろし。アジサバと同じ要領でいけます。

 

小ぶりなもの(ワカシサイズ)であれば、大名おろしでOK。

 

イナダを三枚におろした状態。

刺身

スーパーで売ってるブリの刺身は脂ノリノリですが、イナダサイズだとまだ脂がのってないことが多いです。

大抵、釣ったイナダを刺身にして食べると、なんとも味気のない残念な気分に…。

ヅケ丼

イナダに脂がのってない場合、ヅケにすると大分おいしく食べられます。

材料

  • イナダ
  • 醤油
  • みりん
  • 白ごま
  • ご飯
  • 刻み海苔
  • 大葉(お好みで)
  • わさび(お好みで)

作り方

  1. イナダは三枚におろして皮を引き、そぎ切りにする。ご飯は炊いておく。
  2. 煮切り醤油を作る。醤油5・みりん2の割合で作る。
    まず、みりんを鍋で沸騰させ、醤油を加えて沸騰させる。最後に冷やす。
  3. 冷ました煮切り醤油にイナダの切り身と白ごまを入れ、30分ほど漬け込む。
  4. 丼にご飯を盛り、刻み海苔を敷いてからイナダのヅケを乗せて、完成。
    お好みで刻んだ大葉を乗せる。
漬け込むときジップロック(フリーザバッグ)を使うと、切り身全体に漬かりやすい。

なめろう

ヅケと同様、脂がのってない場合におすすめの調理法のひとつ。

作り方は、イナダの切り身に、味噌、長ネギ、ショウガ、大葉などを加えて、包丁を使ってまな板の上でよく叩く。

フライ

イナダはフライにしてタルタルソースをつけると、おいしく食べられます。

材料

  • イナダ
  • 小麦粉
  • パン粉
  • コショウ
  • キャベツ(お好みで)
  • ソース(中濃ソースやタルタルソースなど)

作り方

  1. イナダを3枚におろして適当なサイズに切り、塩コショウをする。
    ※つけあわせ用のキャベツは、揚げる前に千切りにしておく。
  2. 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につける。
  3. 180度ぐらいの油で、きつね色になるまで揚げる(5分程)。

アラ汁、アラの煮物

イナダの頭やカマや中骨からは出汁が取れるので、汁物や煮物に利用できます。

イナダのアラを使った味噌汁。
こちらはイナダのアラを大根や人参などの根菜類と一緒に煮たもの。つゆはモランボンのブリ大根用を使用。